開発

POST乱射ツール

香具山から帰ってきたら母親から電話。休みのときに言ってたのだが、歯医者のテーマソングを一般から募集していたため、母親の所属する歌唱サークルが歌を提供したらしい。で、Webアンケートで一般からの投票を元に決めるらしく、「アンケート投票に協力して…

結局論文が間に合わなかった件について

論文提出の日だったのですが、結局2つ出す予定の論文が1つしか出せずに終わってしまいました。まあ原因はいくつかあるのですが、ここで書くことでもないので、自分用の研究メモにでも記録しておいて、後輩たちに譲ることにします。 しかし、このためにずっと…

不本意ながら

まだ完全ではありませんが締め切りが差し迫っているため、論文を書くことにしました。

巡り巡って

特徴ベクトルのクラスタリング手法において、SVMを使う予定だったのだが、別の手法もないだろうかと色々試していたところ、結局計算量削減ができるSVMが一番便利であることがわかり、巡り巡って元に戻ってきた。

現在の研究状況

形態素解析、係り受け解析、SVM、重みつきユーグリッドモデル、コレスポンデンス分析、多変量解析、etc... ……、これらを個別に適用することは可能なんだけれども、これらをどうやって一本の論文にまとめるか……。 いくつかは切り捨てないといけないだろうし。

クラスタリング

とりあえず、考えているアルゴリズムをコードに落としてみるところからはじめる。 はてなからデータを取っていたのが急に403になったので、アク禁でも食らったか?と思ったのですが、プログラム中でプロキシを通していたのをすっかり忘れていた。 明日の朝ま…

想定外

実家に帰って、さて開発と思っていたのだが、実家のルーターはVPNパススルー機能を搭載していないことを思い出した。IP電話なので、それならルーター交換……というわけにも行かず。バイナリ転送中に固まる……。そのため、開発サーバーに入れておいたソースがダ…

SimpleRssReaderを開発

昨日はSimpleシリーズは作らないと言っていたにも関わらず、またも作ってしまいました。SimpleRssReaderを。機能は外部のRSSを拾って表示するだけ。実にシンプル。 プラグイン開発は楽しいです。余計なコードを書く必要が無いので、思い立ってから2時間あれ…

SimpleCalendar

現在開発しているシステムに実装したプラグイン機能を用いたプラグイン第2弾としてSimpleCalendarというものを作った。今月のカレンダーを表示するだけ。実にシンプル。 ちなみに第1弾は、SimpleClock。時計を表示するだけ。実にシンプル。 もっと色々Simpl…

バイト先からの依頼だが……

急な仕事と送られてきた話をやろうと思っていたのだが、メールを確認すると立ち消えになるかもしれないから、まだ動かないで欲しいとのこと。 もうひとつのソフトの修正依頼は一見簡単そうに見えてとんでもない要求をしている可能性も出てきたのでメールを送…

TF-IDFクラスのデバッグ終了

ちゃんと動くか心配だったが、きちんとTF-IDF値は出してくれていました。

バグ修正中に……

バイト先のソフトウェアのバグを修正している間に、別のバグ(?)を発見してしまった。現状のところ問題がなさそうなのだが…… '更新ボタンを押したとき If NumberNowEditDataNumber <> 8 Then Call GroupDataChange(NumberNowEditDataNumber) Else '刻印文…

使用言語のよるリソース(日本語/英語)切替

http://forums.belution.com/ja/vc/000/118/20s.shtml 私的メモ

TF-IDFマップ

研究に用いるTF-IDFマップの計算クラスが完成する。 ……デバッグが怖くて、まだテストをしていないが。

今日から

クラスタリングとTF-IDFのほうに入ります。 TF-IDFはゴミデータの除去にしか使わないけど、クラスタリングは木構造や関連度も調べていかないといけないので、面倒そう。 間に合えばいいんだけど……。

ACMチャレンジ結果

タブ・改行を除いて237Byteまで縮めました。 一位は108Byte……先は長い。orz http://acm.pku.edu.cn/JudgeOnline/problemstatus?problem_id=1145&orderby=time&language=-1 後はやねうらお氏の解説をワクテカして待つことにします。 main(){ int s[99]; int c…

strutsを追え

先日からいくつかにモジュール分割したstruts-config.xmlからvalidation.xmlを参照させると何故かバリデーションしてくれないという問題に悩まされていた。ブレークポイントを置いてトレースをするが、Strutsの内部まで行ってしまうのでソースコードがないと…

それなりに収穫がありました

http://www.freeml.com/message/struts-user@freeml.com/0002040 後で書くので、メモ。

プラグインの設定を行う部分を開発中

今日は家に帰る予定だったのだが、今日までに開発すべき部分が終わらなかったので大学に泊まって開発続行。初めはプログラム内で構文エラーをチェックする予定で、実際実装が8割方終わっていたのだが、親衛から「XMLの構文チェックならDTDを使えばいいじゃな…

プラグイン機能大方実装終了

設定ページからちゃんとフォームが出力されるようになりました。 当初Tomcatサーバー上にDTDを置いてhttp://localhost:8080/*******.dtdとアドレスを指定してチェックしようと思っていたのだが、Tomcatを起動する最中にプラグインが読み込まれるので、Tomcat…

return null;

修士研究で開発しているシステムのプラグイン部分の機能の実装が終了したので、デバッグに入っていたのだが、とある部分で何故かNullPointerExceptionが出てくる。プログラムをトレースして調べていたのだが、VectorクラスのoutputPluginSettingにプラグイン…

ClassLoader格闘24時間

現在Struts上で開発しているシステムにプラグイン拡張機構を作ろうとして、ClassLoaderを使おうとしたのだが、これが非常に苦労したので、開発メモとして保存しておく。 Struts上でプラグイン機構を実現するために、まずStrutsのPlugin機能を使う。Sturts上…

続・インストーラー作成

Windows95/98用のインストーラーは出来たので、次はWindowsMe/2000/XP用のインストーラーを作ることにした。作成に使ったインストーラはVisual Studio Installer。どうやら、これもXP環境上で作るとWindowsMe上で動かなくなってしまうなどの不具合が発生して…

Windows98英語版・日本語版のインストーラーを作成

無事にNeroが起動したので、Visual Studio英語版をCDに(と言ってもImage Writerだが)焼きこみ、インストーラーを作成することにしました。 結局英語版のソフトウェアのインストーラーは英語版Windowsで作ったほうが後々面倒が無くていいだろうということで…

研究のほうはというと

学祭で展示するほど何か出来ていたわけではありませんでしたが、全員の必死の努力により、最低限の動作をする部分までは動いた模様です。このペースで研究続ければ、あっという間に完成しそうな気がしないでもないですが、それは無理ですね。はい。 結局当日…

Hibernate開発

研究で使用しているHibernateのクラスをもう一度チェック。 よくよく見てみたら、まだ私が知らないメソッドの中にも便利なものが沢山あるようだ。 Hibernateを使って開発していく以上、もっとHibernateのことを知る必要がある。……たとえ英語ドキュメントしか…

形態素解析&クラスタリング

Senを使って文字列を解析させるところまで成功。

重要会議の結果

結局統合ということになりました。まあ、一番それが楽そうですし、妥当な判断かと。 というわけで、struts-config.xmlを修正しなおしです。他にも色々問題がありそうな部分もあるので、土日を使って本格的に見直していこうかと。 昨日の続きで、SenをJava 1.…

セッション周りの問題

先日まで研究システムのセッション・ユーザー登録系の部分を作成したのだが、今日別の部分との軽い結合テスト(?)をやってみたところ、こちらで作ったセッションが他のアプリケーションで利用できないということが判明した。 何か手段はあるだろうと調べて…

Communication Bridge 1.06

先日KDXにバグが残っていると言われた0x00が残るという問題だが、mscomm32のNullDiscardオプションはシリアル側から来る0x00は除去してくれるが、こちらから送信する文字列に0x00を含めて送ってしまうと、それは除去されずに送信されてしまうために起こる問…