T濱さんと

 隣の席に居ながら、殆ど話したことの無いT濱さんが私を食事に誘ってくれる。T濱さんは普段出張とかで居ないので殆ど話をしたことが無いけど、とりあえず、iPaqを使っている人というぐらいの認識。で、私はZaurusを使っているという話をしていたら、T濱さんは昔Genioを使っていたらしい。そこで東芝トークに花が咲き、結構色々話す。
 
 昼食のときには、大学と研究所は何が違うと感じたか、という話をする。
 
 昼食の後も、色々話していたのですが、無線LANの脆弱性の話から、クライアント・サーバーモデルの次は何がくるか、という話になり、最後は私の研究は何か?という話になったので、昨日のうちにまとめた研究内容の概要をT濱さんに説明することに。
 
 初めはその一部が話していた内容と繋がったので、そこから紹介していくことになったのですが、結局全部を話すことに。するとT濱さんが、どういう体裁で論文を書くべきか、というアドバイスをくれた。なるほど、確かにこの形で書けば、なんかいい論文が書けそうな気がする。
 色々意見を言ってもらえたので、とりあえず全部メモ。最終的にそれが正しいかどうかは自分で考えるが、他人の考えは大事にしたほうがいいね。