初めての午前年休
朝6時に目覚ましを掛けたはずなのですが、何故か目が覚めたのは7時40分。
……。
いや、急げば間に合うんですけど、風呂に入りたいしなぁ……。
というわけで、午前半休を取ることを決意しました。
午前半休ってみんな良く使ってるけど、俺使ったことない……。
とりあえず風呂に入ってから、課長が来る時間までのんびりネットサーフィン。時間は既に8時30分。いつもなら職場について、のんびりメールチェックをしている時間。
なんか凄く罪悪感感じるんですけど。
とりあえず課長に電話して、午前半休を取ると伝える。うちは別に納期にうるさい部署じゃないので、特に理由も必要なく、あっさりと許可が下りる。これで一安心。
というわけで、もう一回ベッドで一眠り。
昼飯も食べて行きたいから、11時ぐらいに家を出ればいいや。
ZZZZzzzzz.....
が。
何故か起きたのは11時40分。会社開始は13時。
危なく午後半休も取るとこだったぜwwww
まあ、急ぎ目に行って、何とか10分前にはつきましたけどねw