Fedora Core2 on Libretto

 さすがにLibrettoのハードディスクは大切なものが結構詰まっているので、Libretto1100Vから引き抜いた6GBのHDDを使うことにする。ところで、Libretto60にはPCカードスロットが1つしかない。そしてUSBもない。当然のようにブータブルCDも使えない。つまり、PCカードにフロッピードライブを突っ込んでしまうと、何もできなくなるのだ。
 そこで、以下のようなシナリオでインストールをすることにする。

  1. HDDに先にISOイメージをコピーして、FDDでブート。
  2. FDD上でisoイメージをマウント。そこからセットアップを実行
  3. 最小限の設定でインストールして、あとは自前で色々。

 これならうまくいきそうだ。さて、2.5インチHDD用のケーブルはどこかな……と。
 …
 …
 …
 ケーブルがない_| ̄|○
 というか、前にKDXに貸してから、まだ帰ってきてないような気がするのですが、どうなんでしょ、そこのとこ……
 
 とりあえず、この方法ではインストールできないので、別のシナリオを考えることにする。先日手に入れたノートPCにCD-ROMドライブがついていて、そこからブータブルCDが使えることを思い出す。つまり。

  1. 6GBNのHDDを貰ったノートパソコンに付け替える。
  2. Fedora Core2をインストール
  3. HDDをLibrettoに戻す。
  4. あとは色々設定をしなおす。

 これならうまくいきそうな感じ。ただ、設定が何かと面倒そうな気はしますが…

 …
 …
 …
 次回に続く(ぉ